
「COVID-19の影響下でも、できることを」
無料オンラインセミナーを開催!
岸本直隆
新潟大学 医歯学総合研究科 歯科麻酔学分野 准教授
AneStem代表 当法人理事
開催方法:Zoom
~セミナー後にCOVID-19の影響で緊急支援が必要な団体への寄付を募ります~
*寄付をされない方にも無料で受講いただけます
*各回でテーマが違うため、これまでの回を未受講の方も安心して受講ください
*受講の度に新規の申し込み手続きが必要です
*寄付先:フードバンクにいがた様

超高齢社会を迎えた我が国では、多くの有病高齢者が歯科患者として来院する。様々な全身疾患を有する患者に対応するため、歯科医師、歯科衛生士などの歯科医療従事者は、全身管理やバイタルサインなど歯科麻酔学に関する高い知識と技能が必要である。
バイタルサイン、歯科治療時の全身的偶発症対応セミナーなどを通して安心・安全な歯科医療の確立を目指すことがAneStemのミッションである。
Mission

AneStemでは今後セミナー参加費の一部を「フードバンクにいがた」さんの活動に対する寄付に充てることといたしました。
フードバンクはひとり親世帯などへ食糧支援を行っている団体で、全国的にその活動が広がってきています。
COVID-19の影響で学校が休みになり生活費が増加したり、就労時間の削減(または休止)に伴う減収などから、ひとり親世帯の生活はますます困窮していると聞きます。
そんな中、困っている世帯の子どもにもお腹いっぱい食べてもらいたいと活動されている「フードバンクにいがた」さんの活動に賛同し、微力ながらサポートさせていただきたいと考えました。
「フードバンクにいがた」さんの活動はリンクからご覧いただけます(AneStemのこの活動に関して「フードバンクにいがた」さんから掲載のご許可を頂いております。)。
今後、セミナーなどで活動の紹介などをさせていただきます。趣旨に賛同いただける皆様のご協力をお願いいたします。
Message
岸本 直隆